Codex CLI をローカルで使う手順
更新日:2025/05/04
インストール、初期設定について
前提としてCodex CLI をローカルでインストールする場合、基本的にはプロジェクトごとにインストールすることになるよ!
というのも npm の仕様によるもので…
npm install @openai/codex は そのフォルダ(プロジェクト)専用、
要するに、node_modules/ にライブラリが入って、他のプロジェクトからは見えない、、
- プロジェクトフォルダ作成
mkdir codex-cli-test
cd codex-cli-test- npmでプロジェクト初期化
npm init -y- Codex CLI をインストール
npm install @openai/codexこれでプロジェクトフォルダ内でcodexをCLIで動かせます、、が先にAPIキーをセットしないとエラーになってしまいます
Codex CLIは、APIキーをどう取得する?
APIキーはPowerShellの設定ファイルに追記することによって、実行時にAPIキーを使用できます
↓$PROFILE は「PowerShell起動時に実行されるスクリプトファイルのパス」
echo $PROFILE
C:\Users\username\OneDrive\ドキュメント\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1- プロファイルファイルを開く
notepad $PROFILE↓存在してなけれが、新規作成
- メモ帳でAPIキーについての1行をいれて保存
$env:OPENAI_API_KEY = "sk-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"- PowerShell を開き直してAPIキーが登録できているか確認
echo $env:OPENAI_API_KEY※PowerShellの環境変数にだけ保存されていて、プロジェクト内(=フォルダやコード)には保存されてないから安全(Git管理しても大丈夫!)
- Codexへの最初のチャット文
npx codex "say hello"基本のコマンド
ローカルにインストールしている場合は(グローバルでない)は上記の導入でnpxを付けて実行
| コマンド | 機能例 |
|---|---|
codex | インタラクティブ起動 |
codex "説明して" | 1発コマンド |
codex -i image.png | スクショ入力 |
codex -m o4-mini | モデル変更 |
codex -d ~/myrepo | 作業ディレクトリ指定 |
codex --suggest | 提案型モード |
codex --auto-edit | 自動編集モード |
codex --full-auto | 全自動サンドボックスモード |
-
検索
(例) debug search etc.. -
カテゴリー
-
mixhostでのWordPress利用について
更新日:2024/04/02
303 view
-
scrollHint
更新日:2024/03/13
251 view
-
XML Sitemap Generator for Google不具合のダウングレード対応、代替プラグイン
更新日:2024/06/13
243 view
-
【SnowMonkey】納品までのフローまとめ
更新日:2025/02/15
164 view
-
【Snow Monkey】ショートコードで編集画面で任意の場所にHTMLファイルを挿入
更新日:2025/04/18
131 view
-
【Googleサーチコンソール】検索画面で表示させたくない「Googleのインデックス削除」
更新日:2024/06/07
131 view
-
tailwindcss使い方
更新日:2024/03/13
125 view
-
キーワード検索で上位表示させる方法【SEO】
更新日:2023/10/28
120 view
-
Recline: GitHub Copilotで動作するClaude 3.5 Sonnet搭載の開発支援ツール
更新日:2025/01/20
115 view
-
WordPressプラグイン「All-in-One WP Migration」のトラブル
更新日:2022/03/31
84 view
-
ワードプレスセキュリティー対策まとめ【2025年】「site guard wordpress」「BackWPup バージョン5でUI変更!?」
更新日:2025/02/25
77 view
-
VSCodeで開発効率を劇的に向上させる!Roo Code(Roo-Cline)プラグイン完全ガイド
更新日:2025/04/06
75 view
-
Express、FastAPIを使用し、二重fetch構成のメリット
更新日:2025/04/26
51 view
-
SSHを使用してGitHubのリポジトリをクローン、複数の接続元で公開鍵をディレクトリで区別する方法
更新日:2025/01/13
49 view
-
「JSONスキーマ」と「Few-shot Learning」で実現する次世代生成AIソフトウェア開発の可能性
更新日:2025/07/06
44 view
-
Supabase 初心者向け解説、Supabase CLI インストール(Scoop)
更新日:2025/06/07
44 view
-
Windowsショートカットエラーの原因と解決方法「このショートカットは、リンク先のファイルが変更または移動されているので、正しく機能しません」
更新日:2025/02/09
40 view
-
リファクタリング【VSCode Javasctipt Python】
更新日:2025/03/09
37 view
-
Next.jsでAWS Amplifyを使ってPDFアップロード機能を実装、Fast APIにPOST(こちらはApp runner)
更新日:2025/06/06
37 view
-
形態素解析とは?初心者でもわかるツールの使い方と実践例
更新日:2025/02/08
34 view